今年もまたフクジュソウが花開き春の訪れを知らせてくれています

 

 

福寿草2

 

 

 

 

 

 

福寿草1

 

 

 

花言葉『幸せを招く』にあやかり、幸せ多き年になりますように!

弊社第二工場の屋根に太陽光パネルを設置し2024年1月から稼働中です。

 

 

太陽光パネル (4)

 

 

 

 

太陽光パネル (1)

 

 

 

 

太陽光パネル (6)

 

 

 

 

太陽光パネル (5)

 

 

会社として持続可能な未来へ向けて社会貢献の一助を担えればと考えております。

 

新東北化学工業は令和5年12月20日をもちまして創業60周年を迎えます。

 

周年の節目のお祝いとして社員のみで祝賀会を行いました。

 

RIMG0129編集

 

 

 

 

RIMG0139

 

 

 

RIMG0138

 

 

 

10月21日ホテルメトロポリタン仙台に於いて約75名が出席し、まず会長の佐藤より創業から現在に至るまでの

 

会社の歴史、そこから生まれたドラマやストーリーが語られました。

 

 

 

RIMG0218

 

 

 

RIMG0151

 

 

 

そして、社長の松本の挨拶

 

 

 

RIMG0153

 

 

 

その後の祝宴ではコロナ禍を経て約4年振りの集いを美味しいお料理とゆったりした歓談で楽しみました。

 

 

 

RIMG0160

 

 

 

RIMG0171編集

 

 

 

RIMG0162編集2

 

 

 

RIMG0247

(中締めの後に撮影しました。全員揃ってなくてごめんなさい💦)

 

 

 

 

皆様のお陰にて迎えることとなります60周年、感謝の気持ちを胸に今後も更なる成長に向けて社員一丸となり

 

まい進して参りますので何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

第66回 粘土科学討論会が仙台にて開催され 9月14日(木)に日本粘土学会会員16名の方々が弊社鉱山及び工場を
見学をされました。

 

当日は残暑厳しく、気温30℃超えの中見学いただきました。

 

20230914_094645

 

 

 

20230914_100915

 

 

 

工場の敷地内にある湧水はやがて広瀬川に合流する。

夕方日没過ぎると、カワニシを食べて成長したホタルが、今年も元気に舞い始めた。

会社も毎年、光り続けていきたい。

 

 

蛍1

 

 

蛍3

 

 

蛍2

 

 

蛍4