呼吸性内装材 ブレースボードの「主な施工実績表」を更新いたしました。
↓↓↓こちらよりご覧いただけます↓↓↓
http://www.s-zeolite.com/product.html#p3
※資料のダウンロード、右から2番目のアイコン「主な施工物件」を
クリックしてご覧ください。
明けましておめでとうございます。
新しい年が皆さま方にとりまして幸多き年となりますよう心よりお祈り申し上げます。
本年も何卒よろしくお願いいたします。
今日は仕事始めです。
平年に比べて暖かな年末年始となった仙台でしたが、昨夜は雪。
仙台西部は写真のようにうっすらと白くなっています。
酉年の今年は、飛躍の年になりますように。
本年も何卒よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは!研究室のマキです(^▽^)
先週は寒い日が続き、仙台でも積雪となりました。
今週はこの時期にしては暖かいので、寒がりの私は少しホッとしています。
さてさて、17日は当社の忘年会でした。東京・大阪・名古屋からも社員が集まり、
貢献者への会長賞の授与、ビンゴゲーム、カラオケなどなど賑やかに行われました。
今年も残すところあとわずか…みなさまどんな一年でしたか?
どうぞよいお年をお迎えください。
~お知らせ~
当社は12月29日(木)~来年1月4日(水)まで年末年始休業とさせていただきます。
1月5日(木)より通常営業となります。
本年は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
来年も相変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げます。
みなさまこんにちは!研究室のマキです。
11月に入り、仙台も紅葉が見ごろを迎えています。当社工場・研究室のある
上愛子地域もこの通り!五ツ森がオレンジ色になっております。
寒さもだんだん厳しくなりますね。風邪など召しませんようお気を付けください。
さて、11月14日(月)は、一般社団法人みやぎ工業会主催の第55回産学官交流大会に
参加してまいりました。
毎年行われているこの交流会、今年はみやぎ工業会30周年の記念大会でした。
その中で、みやぎ工業会発足当時から長きにわたって功績のあった6名が
功労者として表彰され、感謝状が渡されました。
当社会長の佐藤も表彰いただきました。(写真右端)
表彰式の後は記念講演会が二つ、みやぎ工業会会員紹介のパネル展示、
懇親・情報交流会が行われました。
宮城県内の各種メーカーや大学・専門学校、公立の研究機関・支援機関から
参加者が200名以上集まり、賑やかな交流会となりました。
こんにちは!研究室のマキです♪
本日の昼休みは、毎年恒例の芋煮会を行いました。
宮城の芋煮は豚肉を使った味噌味です(豚肉、里芋、大根、人参、ごぼう、
こんにゃく、白菜、しめじ、豆腐、ねぎが入っています)。
今日は朝から冬が近付いていると感じられるほど空気が冷たいですが、
みんなで火を囲んで温まりました。
芋煮やおにぎり、唐揚げ、そしてなんと今年はさばきたてのお刺身も登場!
ごちそういっぱいの芋煮会でした。
寸胴鍋で作ります。約40人分! 会長自らたき火作り。
…食べるのに夢中で、肝心の芋煮の写真を撮るのを忘れました…(--;;)
気付けばみんなのお椀はすでに空っぽ。やっちまったー。
新鮮なお刺身はカツオとブリでした。山盛り!!
紅葉はまだ始まったばかり。今年は少し遅れ気味のようです。
今日で10月も終わりですね。寒い季節が始まります。
仙台ではここ数日乾燥注意報が出ています。みなさま風邪などにご注意ください。